手作り猫雑貨・猫グッズ 猫の家
猫のためのオリジナル手作り猫用品と、猫ばかさん用の小さなお店です。
肉球ぴかぴかブログもやってます
シンプルレシピ
人形制作アトリエのまかない食レシピや
お金をかけずに必要なものを豊かに、要らないものを捨て去る暮らしのススメ。
スタジオアルテの猫監督
アトリエ猫のちび監督の食事、人間と一緒に試食する猫えさレビューや手作りごはん、写真、手作り猫グッズなどのサイト。ブログもあるよ。
猫雑貨の店 ちびねこや
管理人が熱烈に欲しいなあ〜と思ったものだけをセレクトした猫雑貨・ねこグッズのショップ。かわいい、嬉しい猫雑貨がいっぱいなの。大人も子供も、もっと猫がスキになっちゃいます。
手作り雑貨とリサイクルのお店
ちびちび
人形制作の合間に作る手作り雑貨と程度の良い中古品がたくさんあります。洋服やバッグ、アクセサリー、スタジオ機材・楽器や歯医者さんの道具まで、50円から。
オリジナル人形スタジオアルテ
管理人の職場。赤ちゃんのほっぺのようにやわらかく自由に可動する、コビトのような人形を制作しています。ブログもあるよ。
実はこれも私は未体験かも。
イモとか栗とか、そのままでは大好きだけど、ゴハンと一緒に甘いの???って感じなんです。
ついでにフルーツケーキもパンも大好きだけど、
フルーツサンドは苦手(食べたことない)だったりします…
甘い系のものが食事になるのって抵抗ある方多いかも。
そういえば、昔よくお付き合いしてたペルー人の家族たち
おせち料理とか、煮魚が甘いのとかに発狂してました^o^
日本人シンジラレナイ!ごはんアマイ!!ナニコレ〜
って〜。おもしろかった〜^o^
友人のフランス人も、
ぐわっ、ごはん、甘っ!ヤダっ!
とか言ってたです。
子供のころ、お弁当の日ってお友達と何か交換したりして。
タマゴサンドとタマゴサンドを交換したら、
中にキウイが入ってたときはショック!
あと、パンにクリームチーズつけて食べるのが大好きだったですが
ある日、親にイキナリママレードをつけられてショック・・・
でも食べたらおいしくて、やみつきになったなあ。
最初は、クリームチーズ+サーモンのイメージだったので
ジャム!?って思ったのです。
さつまいも・栗ごはんも、そんな感じですなあ〜^o^
食べると、けっこうウマイですよん。
おかずは、焼き魚か豚肉の何かが合う気がします〜
気が向いたら^-^
あ、今でもやっぱりタマゴサンドにキウイは、
どうかと思います〜^o^;